自然状態とは?社会契約とは?ルソーの『社会契約論』を見てみる

ルソー

ルソーは、自由に生きながら、協力するには、社会契約が必要だと考えました。

この記事では「自然状態」と「普通の国家」と「社会契約がある国家」をそれぞれ説明します。

自然状態

人は元々、思いやりを持って生活すると、ルソーは考えます。

人間は、本来はいい人なのです。

自然状態の時は、今のような「格差」はなく、皆が平等でした。

しかし、ある日「この土地は私のものだ」と言い出す人が現れます。

すると、富を奪い合うようになり、不平等な世の中になっていくのです。

国家

人が協力するようになると、国家が出来上がります。

しかし、国家ができても、王様が富を蓄えるだけです。

そのため、不平等は、一層激しくなるのです。

社会契約を結んだ国家

そのため、ルソーは、社会契約が必要だと考えました。

社会契約とは、国家と国民が結ぶ契約です。

政府の人は、国民の意志に従って、働くべきなのです。

また、国民みんなの意志のことを一般意志と言います。

政府は、この意志に従って政治を行います。

そのようなやり方をすることで、みんなと協力しながら、自由を大切にする社会を作れるのです。

タイトルとURLをコピーしました