買いオペとは?売りオペとは?漫画で分かりやすく説明

公民

買いオペとは、買いオペレーションの略です。

景気が悪い時、買いオペをすると、景気を良くすることができます。

なぜ買いオペで景気を安定させることができるのか、見ていきます。

買いオペレーション

買いオペは、日本銀行が、銀行から国債を買うことです。

国債とは、お金と交換できる紙です。

日本銀行も銀行も、それぞれ国債とお金を持っています。

日本銀行が銀行から国債を買うと、銀行のお金が増えます。

銀行のお金が増える

銀行のお金がたくさんあると、銀行は国民にお金を借りれるようになります。

銀行は、自分がお金をたくさん持っている時は、よりたくさんお金を貸したいと考えています。

しかし、日本銀行は、日本中の銀行に買いオペをしてます。

日本銀行が「お金を貸したい」と思っても、ほかの銀行も同じように考えています。

お金を借りてくれるお客さんの奪い合いが起きてるわけです。

銀行の金利が下がる

金利とは、利子の大きさのことです。

銀行からお金を借りる人は、お金を返す時に、ちょっと増やして返します。

このちょっと増える分のことを利子と言います。

銀行が「お金を借りて欲しいのに借りてもらえない」という状況になると、銀行の金利を下げます。

銀行の金利は、それぞれの銀行が、決めることができます。

借りてくれる人が少なくて、貸したい銀行が多い時、銀行は金利を下げます。

なぜなら、金利を下げると、借りてくれる人が増えるからです。

金利とは、お金を借りる人にとっては、払うお金です。

払うお金は、少ない方がいいです。

金利が低くなると、たくさんの人がお金を借ります。

お金を借りる人が増える

金利が下がれば、借りてくれる人が増えます。

なぜなら、お金を借りる人にとって、銀行の金利が低いのは、おトクだからです。

金利が低いということは、返す量が少なくて済むということです。

そのため、金利が低いと、借りる人は、気軽に借りることができます。

世の中のお金の量が増える

お金を借りる人が増えると、世の中のお金の量が増えます。

国民がたくさんのお金を持ってる状態を「世の中のお金が増える」と言います。

景気が良くなる

世の中のお金が増えると、景気が良くなります。

なぜなら、国民にお金が渡ることで、彼らが買い物をするようになるからです。

お金を持ってる人が増えれば、買い物する人が増えます。

買い物をしてくれる人が増えれば、企業はこれをチャンスに、もっとビジネスを拡大しようとします。

そして、新しく人を雇ったり、従業員の給料をあげたり、新しい機械を買ったりして、会社を大きくします。

このようにして、お金が回るようになって、景気が良くなるのです。

売りオペレーション

次に、売りオペについてです。

売りオペとは、売りオペレーションの略です。

景気が過熱してる時、売りオペをすると、景気を冷ますことができます。

景気が過熱するというのは、みんながパニック状態になりながら、買い物をすることです。

もし、お店の商品が毎日、値上がりしたら、国民はパニックになります。

その理由は「明日も値上がりするんだったら、今のうちに買わないといけない」というプレッシャーを感じるからです。

そして、皆んなが買い物をすると、お店の商品は、高くても売れるようになります。

そんな時は、売りオペが必要です。

売りオペをする

売りオペとは、日本銀行が、銀行に国債を売ることです。

銀行に国債を売ると、銀行のお金が減ります。

銀行のお金が減る

銀行のお金が減ってしまうと、銀行は、あまり国民にお金を貸せません。

お金がないなら、お金を貸せないのです。

「できればお金を借りないでほしい」と思うようになるのです。

金利が上がる

「あまりお金を借りないでほしい」と銀行が思うようになると、銀行は、銀行の金利を上げてしまいます。

お金をあまり貸せない時は、銀行は、金利を上げます。

なぜなら、金利を上げると、お金を借りる人が減るからです。

金利とは、お金を借りる人にとっては、払うお金です。

払うお金が多いなら「お金を借りよう」と思いません。

金利が高くなると、人々はお金を借りなくなるのです。

お金を借りる人が減る

金利が上がれば、借りてくれる人が減ります。

なぜなら、お金を借りる人にとって、銀行の金利が高いのは、ソンだからです。

金利が高いということは、返す量が多いということです。

そのため、金利が高いと、借りる人は、お金を借りるのを諦めるようになります。

世の中のお金の量が減る

お金を借りる人が減ると、世の中のお金の量が減ります。

 

国民が銀行からお金を借りなくなれば、国民がお金を持たない状態になります。

また、金利が高い時に、銀行にお金を預けると、銀行はあなたのお金を増やしてくれます。

そのため、金利が高い時は、銀行にお金を納めたがる人が増えます。

「銀行にお金があって、国民の手元にお金がない状態」のことを「世の中にお金が出回ってない」と言います。

景気が冷える

世の中のお金が減ると、景気が冷えます。

暑くなりすぎてた景気を冷ますことができるのです。

なぜなら、国民の手元にお金がなければ、人々は買い物をしなくなるからです。

お金を持ってる人が減れば、買い物する人が減ります。

タイトルとURLをコピーしました