利子率と景気の関係についてイラストで分かりやすく解説

金利

借りたい人を増やす(景気を良くする)には、利子率を下げる必要があります。

しかし、同時に、借りたい人が増えると、利子率が上がります。

どうゆうことか、見ていきます

景気

景気とは、国内が儲かっているかどうかを表すものです。

国内で、買い物をする人が増えると、景気が良くなります。

また、企業が買い物をすることを「設備投資」と言います。

設備投資のためには、企業は銀行からお金を借りて、お金を用意します。

利子率(金利)

利子率と金利は、同じ意味です。

銀行からお金を借りる時は、利子率を気にする必要があります。

利子率が低いとお金を借りやすいです。

利子率が高いと、お金を借りづらいです。

利子率とは

利子率とは、お金のレンタル料です。

銀行からお金を借りたら、銀行にレンタル料を払います。

お金を借りる時のレンタル料が、利子率なのです。

レンタル料は安い方が、借りやすいです。

レンタル料が高い時は、借りづらいです。

景気を良くするには

景気を良くするには、お金を借りて設備投資をする人を増やす必要があります。

設備投資する人が増えると、景気が良くなるのです。

設備投資とは、お金をさらに儲けるためにお金を使うことです。

例えば、パン屋さんがオーブンを買うことが設備投資です。

設備投資をする企業が増えると、景気が良くなります。 

なぜなら、パン屋さんがオーブンを買うと、オーブンを売る電話製品屋さんが儲かるからです。

オーブン屋さんは、さらに、材料を買うかもしれません。

また、オーブンを買ったパン屋さんは、パンを作りやすくなります。

このように、設備投資が増えると、景気が良くなるのです。

借りたい人を増やすには

利子率を下げる必要があります。

投資が活発に行われるためには、利子率が下がることが必要です。

なぜなら、お金のレンタル料が安い時に、人がお金を借りるからです。

金利が下がると、企業にとっては、お金を借りやすくなるのです。

借りたい人が増えると、利子率が上がる

借りたい人が増えると、利子率が上がります。

なぜなら、借りたい人が増えると、貸してくれる人の取り合いが始まるからです。

借りたい人が増えると、「需要>供給」になります。

銀行は、「もっとも高い利子率」で借りてくれる人にお金を貸します。

利子率が上がる理由は、貸せるお金の量が少なくて、借りたい人が多い時、金利が高くても借りようとする人がいるからです。

金利(利子率)は循環する

①借りたい人が多い時は、金利が上がる。 

借りたい人が多い時は、高い金利を払ってでもお金を借りようとする人たちが現れます。

そんな時は、銀行は強気になって金利を上げます。

②金利が上がると、借りたい人が減る

金利が上がると、お金を借りたい人が減ります。

なぜなら、金利が高い時にお金を借りると、損だからです。

「金利が高い」ということは、「返す量が多い」ということです。

そのため、金利が上がると、お金を借りたい人が減ります。

③借りたい人が減ると、金利が下がる。

借りたい人が少ない時は、金利は下がります。

なぜなら、銀行は、お金を貸すのが仕事なので、借りてくれる人が必要だからです。

金利を低くして、お金を借りてくれる人が増えるようにします。

④金利が下がると、借りたい人が増える。

金利が下がれば、借りたい人が増えます。

なぜなら、金利が低い時に借りるとおトクだからです。

「金利が低い」ということは、「返す量が少ない」ということです。

そのため、金利が下がると、借りたい人が増えます。

この後①に戻ります。

景気は循環する

次に、景気は循環することについて話していきます。

①景気が良いと、金利が上がる。

まず、景気が良いと、金利が上がります。

なぜなら、景気が良い時は、人々は将来への不安を感じなくなるので、お金を借りてでも買いものをするからです。

このようにお金を借りてくれる人がたくさんいる時は、銀行は強気になって金利を上げます。

②金利が上がると、景気が悪くなる。

金利が上がると、景気が悪くなります。

なぜなら、金利が高いとお金を借りづらいからです。

お金を借りないので、買い物する量も増えません。

人々が買い物をしなくなるので、景気が悪くなります。

③景気が悪くなると、金利が下がる。

景気が悪いと金利が下がります。

なぜなら、お金を借りてくれる人が少ないからです。

銀行は、誰かしらにお金を貸さないと儲けることができません。

金利を低くしないと、借りてくれる人が現れないので、借りてくれる人が現れるレベルまで金利を下げます。

金利を下げることで、お金を借りる人を増やそうとするのです。

④金利が下がると、景気が良くなる。

金利が下がると、景気が良くなります。

なぜなら、金利が低いとお金を借りやすいからです。

金利が低い時は、お金を借りて買い物をする人が増えます。

買い物をする人が増えると、会社が儲かるので、景気が良くなります。

タイトルとURLをコピーしました